ここでは、Mac OSユーザーさんでの自動売買を使用する手順をご説明します。
Mac OSユーザーで自動売買手順
Macbookなど、Mac OSをお使いの方はWindowsとは少し違った方法でリモートデスクトップを使います。
まず、こちらの「Microsoft Remote Desktop」アプリを使います。

インストールしたら、アプリを起動します。
・画面左上の+(プラス)ボタンを押して、「Desktop」を選択しましょう。
↓
↓
・PC名とUser Accountを入力する画面が出てきますので、PC名とUser Accountを入力します。
PC名はお名前ドットコムさんから届いたメールの部分に書いてあります。契約情報の
(コンピューター名、ユーザー名、初期パスワード)です。
User Accountは、ポップダウンから「Add User Account…」を選択しましょう。
Passwordもメールに届いている「初期パスワード」を入力し終わりましたら『SAVE』↓
↓
・新しいデスクトップ情報が作成されます。接続する際は、ダブルクリックして選択します。
接続しようとするとアラートが出てきますが、「Continue」を押して接続を続けます。
↓
↓
・接続が完了すると、VPSにアクセス完了し、自身のPCとして自由に使うことができます。
↓
↓
・遠隔操作を終了したい時は、「ウィンドウを閉じるボタン」を押して終了です。パソコンのアプリケーションの画面を閉じるのと同じです。間違ってもVPSの方はシャットダウンしないようにしましょう。